跳至主要内容

先週の連休

せんしゅうのやすみに三島由紀夫の『天人五衰』を読みはじめました。日本のぶんがくなんでもきょうみがありますが、三島さんはわたしのいちばんすきなさっかです。『天人五衰』は三島さんさいごのしょうせつですから、死についてのたくさん指摘があります。中国語のほんやくはとてもかんぺきですが、いつか日本語のバージョンが読めるようになりたいです。だから、わたしは日本語を一生懸命べんきょうしています。

せんしゅうはよんれんきゅうですが、じつはどこへもいきませんでした。外はとても寒いだったから。ともだちとわたしのうちで『テラスハウス』をいっしょに見ました。あまり健康でないたべものをたくさんたべましたから、たんまりうんどもした。でかけるひつようがないのがたのしいだね。まいしゅう、れんきゅうがあるほしいです。

评论

  1. 4れんきゅうもあったのですか!?いいですね!
    私も「テラスハウス」を見るのが好きです。

    回复删除
  2. たのしいやすみですね!わたしは『午後の曳航』が好きです。

    回复删除
  3. おもしろいやすみですね。わたしは『人間失格』をよもます。

    回复删除
  4. テラスハウスはとてもおもしろいです。だれが好きですか?わたしはペッペに注目してます。
    文学もいいですね。寒い日は家でごろごろ文学をよむとさいこうです!

    回复删除

发表评论

此博客中的热门博文

私のスケジュール

まいあさ、私はいつもごぜん9じにおきます、時には8じはんです。朝ごはんといえば、たまごとバナナぱんを食べます。ときどきこうちゃ、あるいはコーヒーを飲みます。ごぜん11じから、ごご5じ15ふんまでがっこうでべんきょうする。それから、ともだちといっしょにフィトニスクラブでヨガをします。晩ごはんはいつも7じごろ食べます。まいばんせめて一時がんほんを読みます。いつも12じごろ寝ます。

Why I started learning Japanese

I am attracted by Japanese cuisines during my visit to Kyoto this summer, and I really enjoyed walking by the Kamo River after the ぎおんまつり shows. During my undergraduate studies, I've learned a lot about the religious cultures of Japan, particularly Zen Buddhism and Shinto. I wish to learn Japanese in order to be able to understand their scriptures and literature better one day. My blog name "STAND ALONE COMPLEX" comes from one of my favorite animations GHOST IN THE SHELL( 攻殻機動隊), which refers to the phenomenon that multiple individuals act in similar manners without any prior coordinations or even common backgrounds, and it somehow overlaps with my most recent research topic from graduate studies in neuroscience. I was impressed by the use of language in this animation as it incorporates/invents a bunch of words that don't normally appear in a casual setting, and it uses mostly Chinese characters as the titles of each episode such as 全自動資本主義(Full-automatic Capitalis...